【テルミン様とご縁のあるお店④】堀内チキンライス 様

堀内チキンライス様は、阿倍野区にある アジア各国のチキンライスを軸とした料理屋さんです!

(チキンライスとは、ゆでた鶏肉と、そのゆで汁で炊いたご飯に、唐辛子やショウガのソースをかけて食べるお料理です)

住所:〒545-0002 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目10−1

営業時間:12時00分~15時00分  17時00分~20時00分 (火・水 その他 不定休)

お店は約10名程度座れて、いつも沢山のお客様が訪れておられます。

お店前は(特にお昼時は)行列が出来るほどの人気店ですが、回転率が早いため 少し並んで待てば入れると思います!

 

お店のメニューは以下のようなものが御座います!

海南鶏飯…シンガポールのチキンライスです❣ 三種類のタレとチキンのうま味がつまったジャスミンライスとモチモチ蒸し鶏で、ご飯の甘味とタレをつけた ぷりぷりの蒸し鶏が相性抜群でとても美味しいです✨



福建式肉骨茶(シンガポール豚スペアリブ漢方スープ)…数種類の漢方で豚スペアリブを煮込んだ薬膳料理。ジンガポール、マレーシアで愛されてる料理でクセもなく 食べると元気になれます✨

骨付き豚肉がたくさん入っていて、スープが温かく優しいお味で体が芯から温まります🔥他の具材の煮卵やレタスも良いお味で アクセントになっています。バスマティライスとの相性もよく、最高美味しい逸品でした!




ラクサ…魚介類から取った出汁に油を入れたスープに、麺とパクチー&豚スライス肉・ニンジン・レモン等を入れた魚介ラーメンのようなお料理で、独特な酸っぱ旨スープと柔らか麺がアジア感を醸し出し、大変美味しい作品でした😋


↑店内メニューはこちら! (2025年4月現在)

他にも、タイ風ヤキソバの"パッタイ"や インドネシアの甘辛チャーハン"ナシゴレン"、限定メニューで "沖縄そば"などもあります!

また上記のようにテイクアウト品として、ご自宅にお持ち帰り出来るメニューもあるのも良いところです!

↑上記がテイクアウトメニューです! (2025年4月現在)


お店は不定期でお休みすることも御座いますので、オープンやクローズ情報はTwitterfacebook の投稿をご確認ください!



テルミン様とは共にカンボジアへ旅行に伺ったこともある旧知の仲で、お店の入り口 天井付近にテルミン様のサインが掲載されております。

残念ながら色紙は遺品となってしまいましたが、今でもテルミン様が天国から見守ってくださっているようです。

東南アジア感満載で絶品料理の揃う 堀内チキンライス様へ、是非皆様お越しください!

ニャムニャム食堂 故・高原輝美 を偲んで

2012年~2024年まで大阪府・阿倍野に存在した ニャムニャム食堂の記録をここに記します。 ニャムニャム食堂は 高原輝美氏が創業した、大阪府内で唯一カンボジア料理が食べられるお店でした。 大変残念ながら、高原輝美さんは 2024年12月に急死し、それに伴ってニャムニャム食堂は閉店となりました。 テルミンの愛称で多くの方に愛されていた高原さんを偲び、生きた証を残すべくこのサイトを作成致しました。

0コメント

  • 1000 / 1000