写真・メッセージ
2024/12/16 匿名希望 様より
突然の訃報に驚きと悲しみを隠せません。
これまでテルミン様には大変可愛がっていただき、人生相談にも親身になって応えて頂きました。
テルミン様に頂いた言葉を胸に、これから前を向いて生きていきたいと思います。
この度は心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
↑ 堕楽暮 かっきー様より お写真提供
↑ がっちゃん様より「君のチョコチップに献杯」 過去のテルミンさんの動画をお贈り頂けました!
2024/12/25 池内はるか 様より
てるみんの作る料理が好きで、人も大好きで、移転前から大ファンでした。
かれこれ10年近く通っており、今年も4月にたくさんの方に知っていただきたくご紹介させていただき、カレー交流会を開催してもらったところだったので、まさか移転したところなのに閉店!?
とは思いましたが、まだお若いのに、お亡くなりとは本当に驚きました。
命の尊さ、改めて感じております。大好きでした。
いてもたってもいられず、、テルミンへお家でお花を飾って手を合わせています。
もし何か少しでも、尽力できることがありましたらという思いではありますが、、なによりも、てるみんさんのご冥福をお祈りしております。
あかね様より 思い出の一枚と、▼堺・アセアンウィーク2014 にて お料理を作るテルミンの貴重な動画です。
↑ ニャムニャム食堂様 懐かしの店内風景の動画です。あかね様より頂きました 開業初期の様子も入っております❣
2025/1/31 エリリン 様より
訃報に驚きました。約10数年前にお店に行かせてもらい、その後なかなか足を運べない状態でした。
今日ふと、あのカンボジア料理のお店に行きたい!と思い、検索したらここへ辿り着きました。
テルミンさん。お一人でお店をされていて、パワフルで、とっても明るく対応してくださったのを覚えています。
御冥福をお祈り申し上げます。
このサイトを立ち上げてくださった方に本当に感謝いたします。
カンボジア国内にて、ご友人のところに料理を習いに来ている テルミンさんです✨
料理を2人で作ってとても楽しそう♪ ツーショットがとても幸せそうで素敵なお写真です❣
(お写真の方のご友人(匿名)様よりお写真を頂きました)
2025/2/8 キノクニヤ サダキチ 様より
テルミンさんは僕たちの落語を初めて聞いた時に、こんな会を阿倍野でやりたいと言ってくれました。
そしてアベノ祭で実際に落語会を主催してくれました。
その後も朝日温泉の落語会にひょっこり姿を見せてくれて、お酒を奢ってくれました。
近年は疎遠になってましたが、またニャムニャム食堂に行けばいつでも会えると思っていました。もう一度会いたかったです。
自分もいつかはそっちに行きます。また会いましょう!
2025/4/17 トモチャン 様より
先程店先を通った際に知りました。
残念でなりません。
てるみんに憧れて自身も飲食店を開業しましたが、その本人に来店して頂く事は叶いませんでした。
今後あの店舗はどうなるのでしょうか。
ご回答お願い致します。
→店舗についてですが、現在のところ大家様が 今後どうしていくのかを決めかねている状況のようで、暫くはあの状態のまま 放置されることになると思われます。
メッセージ・お問い合わせを送りたい方は以下のフォームをクリックし、ご記入ください。
また掲載して欲しいというお写真の画像が御座いましたら、こちらまでお送りください。
nishioki99horse★yahoo.co.jp (★を@マークに変換してからメールをお送りください)