カンボジア料理店・なーが様 大阪にOPEN!
2025年2月3日 大阪市東住吉区に"カンボジア料理店なーが"様がOPENしました!
大阪市東住吉区駒川5-7-3 カンボジア料理なーが Tel:06-6625-9995
針中野駅から徒歩約3分、こまがわ商店街様の近くに御座います!
お店の中はカンボジアの赤と青カラーで 素敵な雰囲気です✨
オーナー様は、日本人の方ですが、カンボジア人のシェフの方を2名雇われており、カンボジアの本場のお味を楽しめます!
そして オーナー様は故・テルミンさん のこともご存じで、ニャムニャム食堂様にも何度か訪れて、カンボジア料理の奥深さに感動し、カンボジアのことを広く日本に広めたいとの想いから、このお店を開店されたとのことでした。
この度のオープンはたまたま、ニャムニャム食堂様の閉店直後のタイミングとなりましたが、是非テルミン様にも来て欲しかった、と悲しまれておりました。
お店のキャッチフレーズである「関西唯一のカンボジア料理店」は、"1店舗しかないのは盛り上がらない! 私もやろう!"と思える人が増えるようにと願い、つけたとのことです✨
そして この度、私はこちらのカンボジア料理・バイサイチュルーク(豚肉のせご飯) を頂きました!
アツアツの豚肉を 卵焼きとご飯、それとお漬物と一緒に頂きます✨
豚肉の旨みと白米がよく合って、大変美味しかったです!
また 魚とココナッツミルクとカレーペーストをバナナの葉で包んで蒸した、カンボジアの伝統食・アモックも頂きました。
綺麗にバナナの葉で作られた箱に包まれています!(これも勿論カンボジアの店員さんが丁寧に作ってくれました)
白身魚にぴりりと辛みある香辛料と、甘みとコクのあるココナッツがよくあって、大変美味です!
<追記> 2025/2/22
別日にお伺いした際に、カンボジアのカレー・ソムローカリーを頂きました!
本場のカンボジア人の方が作る ソムローカリーは、辛味は控えめで マイルドな甘みがあり、ニンジンやジャガイモ・鶏肉とも どれも旨みがよく染みていて、素晴らしく美味しいお味でした✨
(当然かもしれませんが、テルミン様の作るソムローカリーを彷彿とさせる 絶品のお味でしたので、恐縮ながら ニャムニャム食堂様のお味が恋しくなった際には、是非お越しください!)
また、お持ち帰りでチャートロアップ(そぼろ肉と茄子の炒め物)を頂きました!
こちらもそぼろ肉は勿論、お肉の脂としっとりナスが ベストマッチで、こちらも大変美味しかったです✨
白米と一緒に食べたくなる、素朴ながら 素敵なカンボジアの逸品です!
その他にも カンボジアの料理メニューがずらり!
今後もメニュー開発を進めていくご予定とのことで、大変楽しみです😊
ニャムニャム食堂様でも提供されていた、ソムローカリーやバイチャー・ローチャーもありますので、是非カンボジア料理が恋しくなった際は お店に来てください❣
またお酒メニューも充実! もちろんソフトドリンクもあります。
オーナー様はとても気さくで、話しやすい雰囲気で、カンボジア渡航歴も多く、カンボジアのことも 大変よくご存じです❣
カンボジア人のスタッフ様方も 親しみやすく、日本語を勉強中とのことで きちんと日本語の会話で通じます✨
<追記> 2/7 ランチメニューが追加となりました!
<追記> 2/20
なーが様にて お料理のテイクアウトが可能になりました!
是非おうちでも カンボジア料理を楽しんでみてください✨
最後に 店内はこんな感じで、カウンター席とテーブル席・それにお座敷もあります。
店内は結構広めで、合計20名くらいは入れそうな広さです✨
【公式HPはこちらから!】
皆様も 是非 "カンボジア料理店・なーが”様にお越しください!
営業時間:お昼 11:30~14:00 夜 17:00~23:00 迄 (定休日:火曜日)
Google マップはこちらから↑↑
<Instagram>
<X・twitter>
SNSでは、お店情報以外にも カンボジアの情報や旅行記などもご投稿されておりますので、是非チェックしてみてくださいね!
0コメント