高原輝美さんの死去について
この度の閉店について、2024年12月15日 テルミンの愛称で多くの方に愛されていた高原様が亡くなりました。
料理人として、テルミン様と14年以上のお付き合いのある、阿倍野のカレー&アテ屋さんの"堕楽暮"のオーナー、かっきー様のご尽力により、高原輝美さんがお亡くなりになったことが判明しました。 (詳細は 以下かっきー様のご投稿をご確認ください)
現状の情報を以下にまとめます。 (随時更新予定です)
① 亡くなった高原輝美様には身寄りが無く、個人情報の守秘義務の観点から、現状 お葬式や告別式が出来ない状況にあります。
ただ、何らかの形で弔いたいと考えておりますので、続報をお待ちください。
② 店前への献花台の設置は、現在可能かどうかを交渉しております。大通り前ということもあり、献花が歩道を塞ぐ等の可能性もありますので、現状は花を置かないようお願い申し上げます。
③今後のお店をどのようにするかも、現状未定となっています。貸家である為、永続的に残すことは出来ない為 なるべくテルミンさんが残した思い出の物を回収できるように、検討・交渉している状況です。
<2024年12月16日 現在の状況です>
つきましては、この度の経緯を以下に説明いたします。
まず私は このブログを作成しております、西沖と申します。
私はニャムニャム食堂様に2週に一度くらい伺って 料理を頂く、お店からするとお客という立場の人間でした。
去る2024/12/11(水)に、当方はお店で夕食を頂こうと思い、当日予約したい旨の連絡を ニャムニャム食堂様のSNSのメッセージにて伺いました。
この予約依頼について、11日中にお返事がなく、その日はお店に行きませんでした。
(テルミンさんは 接客対応や 料理の仕込みなどで、多忙なことも よくありましたので、その日は「いつものことで お忙しいのかな」という程度で、あまり気に留めていませんでした)
ただ数日が経過し、未だ返信が無いことを不自然に感じて、お店の固定電話とテルミンさんの携帯電話へ電話をかけました。しかし、両方とも不通となっており、安否を確認するには至りませんでした。
不安に感じた私は、12月14日にお店へ足を運びました。その際の写真がこちらです。
画像の通り、シャッターは半分閉められていて、店舗内は人気がなく、テルミンさんがお住まいの2階にも明かりはなく、住宅に続く扉の鍵も閉められておりました。
また住居用の呼び鈴を鳴らしましたが、返事はなく、電話をかけましたが、やはり反応は御座いませんでした。
この状況で、私は軽く外出されているのかなと思い、お店を後にしました。
ただ 万一のことも考えて、"堕楽暮"の かっきー様に連絡を取り、安否確認をお願いしておりました。
そして12月15日、かっきー様が多方面に連絡をとって頂いて、住宅の合鍵を持ってきて頂き、ご自宅を確認したところ テルミン様が亡くなったことが判明した所存です。
正直なところ、この記事を書いている時点でも、もうテルミン=高原輝美さんに会えない、ということに実感が湧きません。
ただ、明るく元気で快活だった 生前のテルミンさんのことを想うと、私達が くよくよしたり悲しんだりするのは、きっと良く思われない と思います。
まだ気持ちの整理の出来ていない現状では御座いますが、テルミンさんの為にも、前を向いて 明るく生きていこうと思う次第です。
引き続き、何かございましたら、こちらのブログでも発表していきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
【続報】2024/12/17
家の大家さんと仲介者様からのご連絡があり、お店前での献花はNGでしたが、閉店のお知らせの紙は掲示して良いとのことで、ニャムニャム食堂前に張り紙をさせていただきました。
※テルミンさんが亡くなったことを記載すると、お店の周りにも迷惑がかかってしまいますので、こういった形での公表とさせて頂きました。QRコードは本サイトのリンクとなっています。
また、テルミンさんが飼われておりました愛猫のぽっちゃん こと「ぽちたろう」くんは、ひとまず無事 生存が確認出来ております。
今後の引き取り手など、詳細が分かり次第 追ってこちらからも連絡致します。
最後に かっきー様のご尽力により お客様が12/11(水)にお店に伺われていたことが判明しました。
よって最終営業日は12/11(水)だったと推測され、亡くなられたのは12/11(水)~12/14(土)の中のいずれかかと思われます。
【続報】2024/12/27
たくさんの方から、ご冥福・追悼のお言葉を日々頂いております。
何か出来ることは御座いませんか、とご協力のお声を頂くことも多く、有志一同 大変感謝申し上げます。
ただ 大変申し訳ございませんが、今のところ、テルミンさんの没後に関する 追悼式や献花に関する 進展は無く、また恐縮では御座いますが、個々の詳細も お教え出来ることが無いのが現状となっております。
哀悼や謝辞のメッセージ、お言葉は、大切にお受け取りさせて頂いておりますので、どうか もうしばらく 進捗の更新まで お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
【続報】2025/3/7
2025年2月27日にご葬儀がおこなわれ、無事に火葬がおこなわれました。
つきましては、ついに「テルミンを偲ぶ会」を2025/3/30に 開催することが決定しました。
詳細はこちらからご確認頂ければ幸いです。
P.S. テルミンさんが生きた証として、お料理や写真を掲載していきたいと思います。 もし掲載して欲しいという画像が御座いましたら、こちらまでお送りください。
nishioki99horse★yahoo.co.jp (★を@マークに変換してからメールをお送りください)
また、その他 メッセージ・お問い合わせをご希望の方は、こちらの問い合わせフォームからご連絡ください。
0コメント